2012-02-28 08:38
早く暖かくなってほしいなあっていう気持ちと花粉症のはざまで揺れる。
つづきでお返事ー! ろさんへ!
PR
つづきはこちら
ろさん>お久しぶりです~!メッセージ&土→火の感想ありがとうございます!
気に入った作品だっただけにうれしいです*^^*
このふたりは、ふたりともボスが好きなんだけど、好きのベクトルが男と女で違うことに土がもやもやしている一方通行がよいですよね。それを含めてあたたかく見守るのが木星さん。(木星さんテラおかん)
ろさんに言われて興味がでたので、初めてサカキ様のときわたりイベント見たんですが、サカキ様の部下愛に萌えた・・・ありがとうございます。
サカキ様と比較しちゃうと、ボスが冥に「あおにさい」呼ばわりされるのもおかしくないですね。
でも我々はボスののびしろに期待しているはず(笑)
2012-02-26 13:10
オフの人でわかってくれる人がいないからここで言うんだけど、
日出処の天子完全版を母さんが集めていて、わたしも山岸先生好きなので読んでたんだけど、
4巻からの展開が鬱すぎてもう・・・
o...rz
わたし幼気な少女いたぶる系はだめなんですよ・・・
梨木先生の小説でも思ったんだけど、女の子はみんなCeroA扱いじゃないと・・・
1巻のとじこの可愛さを思うと山岸先生のメンタル強ぇなあって思う。
なんでとじこを、あのかわいいまんまにしといてくれなかったんだろう。
あの頃のとじこがもう帰ってこないと思うと、わたしはえみしもうまやどのもどうでもいいから、
とにかくとじこが幸せになってくれないと困るんだけど今後の展開でとじこ幸せになる可能性あるの?どうなの?えみしの子供産んでさあ、幸せの形はそれぞれ違う! みたいなことになるの・・・?
と、とじこ・・・(´;ω;`)
2012-02-24 11:27
小説にひとつ。
・Only I am foolish.
まえblogにのせた土→火を加筆修正、糖度をひとつまみくらい足してあげました。
すっかり戦国色に染まってしまったblog(書いている人含む)ですが、
アレですよ、付きあい長い友人知人のことを「あいつそういうところあるからさ」って軽く言い切れちゃうみたいな心境ですよ、pkmnはもうすでにその領域。日常っていうか、家族? みたいなもんなんだよね(ドヤァ)
もうすぐ3月かあ。早いなあ。
pkノブ発売になりますが、左近でないって噂はほんとうですか。
孫市は出るっていう話なので公式にのってるブショーしか出ないってことはないんだと信じていますが・・・。
北条勢全員リストラ! の可能性を否定しきれず心配でなりません。
だいじょうぶなの・・・? 幸村ポカブだし・・・(´・ω・`)
2012-02-16 14:07
弟に宴借りたんですが、3を全部終わらせてからやろうと思うので、今3をやってます。
バサラは色々ぶっ飛んでいて、無双とはまた違った楽しみがありますが、長政は断然無双のほうがいいと思っています。異論は認める。
弟が、「そう言えばお前携帯変えただろ」と言うのだが、私はあと一年は今の携帯を使う気でいるので「はあ?」と返したところ、「だってこの間携帯変えたってメールよこしたじゃん」と弟。
もちろん私は送っていない。
送った、送らないの問答を一通りし終え、手っ取り早く件のメールを見せてもらうことにした。
メールはCメールだった。番号は知らない番号である。メールの内容は簡潔なものだった。
『よしこだよ~(^‐^)登録よろしく(^▽^)/』
本文に確かに私の名前が入っている、しかしもちろん私に身に覚えはない。
弟の主張は「自分のことを『よしこ』って言っている人間はお前しか知らない」とのことだが、そもそも私が弟相手に「よしこがね、」等と話をするはずがないだろう何考えてんだお前は。
そう言うと弟は「やめろよぉおおお! 怖ぇえよおおおおお!!! よしこなんて知り合い全然いないしぃいいいい!!!!」と絶叫して怖がっていた。
弟「俺、お前だと思って『携帯変えたのかよお!wずりいww』って電話かけようかと思ったんだけど、かけなくてよかった・・・」
私「よかったね(^‐^)/」
~完~
この間実家に帰った時の話。
コピペにありそうな話風にしてみた。
2012-02-04 10:24
オロチの影響で、三国にも興味がわき3DSの三国VS買おうかなって思って公式見てたんだけど、また主人公のデフォルト名が「オメガ」になってて、
だからぁあああ、もっとかっこかわいいデフォルト名つけてくれないと戦クロの二の舞になるだろおおおおおお!
って思った。なんで同じ過ち繰り返すの・・・
pkノブの主人公もデフォルト名「オメガ」なんじゃ・・・って不安が胸をよぎります。
<<前のページ 次のページ>>
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(04/26)
(12/12)
(08/31)
(07/26)
(10/04)
最古記事
(01/29)
(01/30)
(02/01)
(02/01)
(02/02)