忍者ブログ

[PR]

2025-07-05 12:53

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボス

2011-11-27 17:51

間者はどこにでもいた・・・orz
あんたはあんたらしくやればいいのよっていう先輩の言葉に日々励まされております。おおう。

他ジャンルのサイトさんでpkmnの話とかでると嬉しいですね。こそこそ無双サイトさん巡りしてるんですが、ボスの話してる方がいて感動しました。ボスは大きいこと言っているけど、なんだかんだいって全部自分のためにやってんですよね・・・でもそこが切ない。
戦クロのイベント集め終えたらまたパール進めたいです。
テンガン山登ったはいいけど、レベル上げしてなくて幹部に返り討ちにされて止まってます。早うシンオウの危機救わな。

でも12月はオロチ2出るのでパール進むかな・・・進まない気がする!
予約したんですよー。カレンダーが欲しくてさあ。
PR

人間、失格

2011-11-24 13:26

破滅型の美しさって、徹底して追及した自意識というものは恐怖でしかなく、しかし恐ろしいものは美しいって構図にだからこそあてはまるんだよ。
畏怖のアントは甘美だろお。

ジョブズ氏が「毎朝鏡に向かって今日死んでも悔いはないかって自問する」みたいなことを言ってたけど、母が「そんな風に考えて生きていけない」と言ってたから、
え、ああそっか、みんな今日か明日死ぬかもしれないと思って生きてはいないんだ、へーそっか、だから手のひらを反して人を蔑むことができるんだな! と納得しました。
職場にさあ・・・間者がいるんだよ・・・曲者がさあ・・・ほんとう敵は本能寺どころか内部犯だよ。

今日死んでも悔いないかなって思いながら生きるってねえ、超大変だし疲れる。でもそういう風にしか自分は生きられないから、なんか悲しくなっちゃいますよね。そんなんだから毎年ウザいくらいに「12月12日はよしこの誕生日ですよ(^ω^)!」って言って回ってるんです・・・(←)
今年も一年頑張って生きました。
ありがとうございます。
祝ってやってください。←

拍手ありがとうございます! 反応遅れましたすいません!

書きくっちゃべりたい気分なのさ

2011-10-19 21:52

一年くらい前に「歴史勉強しなさい」って言われたのを思い出します。今やっとちょっとずつ勉強する気になってきてるんですが、
・昔もすごい人がたくさんいた
ということと、
・昔から人間の営みは大して変わらない
ということはわかりました。うーん、hンネ日和でみわさんが「服ってなんなの」って言ってたけど、肩書きとか身に着けてるものとかって関係ないんですよね。そりゃそうですよね。文明は進化してますが人間自体の構造は何ら変化していないんですもん。
虫垂は退化してるんですっけ? 足の小指がなくなったら、人間は一歩前進したって言えるかもしれませんね。

拍手ありがとうございます。
それにしても、急に寒い。私は風邪をひいていますが、皆さんはいかがお過ごしですか……。

どうでもいいんだけど、

2011-10-18 13:06

そういえば弟(ガラシャ好き)と3Zやってたときに人気投票でガラシャたん3位だったよーって教えてあげたら、「マジかよ、2位は?」って食いついてきたので「幸村だった」って教えてあげた。弟は主人公2位に若干驚いていた。
「じゃあ1位は誰?」
「石田三成」
「…………?」

(?´・ω・`)「なんで三成なんだろう……」
(´-ω-)(弟……なんとなくわかる姉を許せ……)

プラチナ発売から3年経つんですね。
戦国にうつつを抜かしたりしていますが、未だにボスを抜く萌えキャラは出てこないし、またhカリちゃんを超えるヒロインにも出会っていません。Ptはねえ、主人公を取り巻く設定が神なんだよ……ライバルくん可愛いし、ライバルくんのお父さんはかっこいいし、選ばなかったほうの主人公がちゃんと出てくるし、ママは超絶に優しいし、sロナさんは素敵だしetc。

私の中の一番はやっぱりプラチナです。戦国にうつつを抜かしていますが←

ちまちま

2011-10-07 08:59

戦ムソ3エンパやったんですけど、なんか、シムシティみたいですね。
結構時間かかって笑いました。何一つ終わらなかった。

明日卒検頑張ります。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
よしこ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

アクセス解析